春を楽しむ。
春を楽しむ。 春を楽しむ。
春を楽しむ。 春を楽しむ。
春を楽しむ。 春を楽しむ。
春を楽しむ。 春を楽しむ。
春を楽しむ。 春を楽しむ。

ご家庭で専門店の味わいを
食卓を旬に彩る「ごはん・すしの素」

炊き込みご飯の歴史は古く奈良時代に遡り、お米の収穫が少ない時、 お米を節約するために色々な具材を混ぜて炊いたのが始まりといわれています。
それが今では、季節の食材を愛で楽しみ、私たちの心を豊かにしてくれる立派なお料理として、 日本の食文化の中で欠かせないものとなりました。
四方を海に囲まれて山があり、南北に長く、気候風土が地域によって異なる日本において、 今日迄各地で様々なご飯料理が伝承されてきました。
私たちは、この伝統を守りつつも、時には新しい創作ご飯のご提案とともに、 皆さまに仕合わせをお届けしたいと思っています。

蛤と筍の
炊き込みごはん

その形から海の栗(浜栗)が由来とされる蛤。二枚の殻がぴたりと重なることから、平安雅の時より「夫婦円満」や、「良縁」を招く縁起物の食材として珍重されてきました。
国産活蛤から滲み出る白濁した濃厚な出汁で炊き上げるごはんは旨味たっぷり。
国産筍のシャキシャキとした食感とともに季節を存分にお楽しみください。

蛤と筍の炊き込みごはん

桜花入り
本ずわい蟹すし

冬の味覚を代表する蟹。中でも高級とされる本ずわい蟹に春を彩る桜花を添え、すしの素をお作りしました。冬の終わりと春の始まりを感じさせる逸品をぜひご家庭で。

桜花入り蟹すし

桜花入り
帆立貝柱すし

ひと手間下ごしらえし、食感と旨みを凝縮させた大きめの帆立貝柱に柚子をあわせて調味し、春を彩る桜花を添えたすしの素。春の訪れを感じさせる爽やかな逸品をお楽しみください。

桜花入り帆立貝柱すし

筍と桃取わかめ
のごはん

国産の筍をふんだんに使い、鳥羽桃取わかめとあわせたごはんの素です。
ほんのり塩のきいたわかめのアクセントとともに筍の優しい香りが春を感じさせます。

筍と桃取わかめのごはん

桜えびごはん

桜花のように美しい桜えびを海老出汁で炊き込むごはんの素です。
きざみ海苔、錦糸卵をふりかけてお召し上がりください。
桜えびの香ばしい風味とともに春をお楽しみください。

桜えびごはん

詰め合わせで贈り物に

お好みの詰め合わせも承ります。
お電話などでお気軽にご相談ください。
(常温・冷凍商品同梱の組み合わせは不可)

蛤と筍の炊き込みごはん・桜花入り
本ずわい蟹すしの素 詰め合わせ

税込 5,334 常温便

蛤と筍の炊き込みごはん・
桜えびごはんの素 詰め合わせ

税込 4,150 常温便

桜花入り 帆立貝柱すし・桜えびごはん・筍と桃取わかめのごはんの素 
詰め合わせ

税込 5,230 常温便

天然真鯛 めで鯛ごはん・桜えび
ごはんの素 詰め合わせ

税込 2,750 常温便

桜えびごはん・筍と桃取わかめの
ごはんの素 詰め合わせ

税込 2,422 常温便

ごはんの素3点詰め合わせ 祝

税込 4,050 常温便

お慶びの日に参宮あわびを

ご成長、ご結婚、長寿の祝いなど、お慶びのときを演出する大切な品となるように、
ひとつひとつ丁寧に職人の手で印を押し、心に残る銘品に仕上げました。

焼印入り 参宮あわび脹煮 一寿

税込 6,920 常温便

焼印入り 参宮あわび脹煮 詰め合わせ 慶寿

税込 11,640 常温便

美しくに 嬉

税込 5,778 常温便

※焼印入り商品につきまして、受注生産になります。20 日程前までにご予約ください。
「参宮あわび脹煮」に、〈寿〉〈祝〉の一文字を入れることができます。
商品は一例です。ご相談承ります。簡易体裁もお選びいただけます。

母の日に
愛を添えて

母の日の贈り物にご予約承ります。

伊勢せきや自慢の「あわびごはんの素」は、
奇跡の稲「イセヒカリ」を混ぜ、
風味と彩り豊かな翠緑のあおさ海苔を添えて。
箸休めは茎わかめの魚卵和え「福寿」、
甘味として小豆薫る雅味「ぜんざいさん」。
どうぞ素敵な母の日をお過ごしください。

朝かゆ

朝かゆ

疲れ気味の身体を優しくいたわる、奇跡の縁起米「イセヒカリ」で調製した朝かゆ。
お好みの味でお楽しみください。

鮑の朝かゆ

縁起米の基本の朝かゆに、鮑の切身をのせ、特製秘伝のたれをかけていただきます。お木曳山椒付。

(1食入)おかゆ・鮑の切身・特製秘伝のたれ・お木曳山椒×各1袋

税込 700

鯛の朝かゆ

縁起米の基本の朝かゆに、南伊勢真鯛の切身をのせ、特製鯛のたれをかけていただきす。お木曳山椒付。

(1食入)おかゆ・鯛の切身・特製鯛のたれ・お木曳山椒×各1袋

税込 600

朝かゆ

奇跡の縁起米「イセヒカリ」で調製した基本の朝かゆ。特製秘伝のたれをかけていただきます。お木曳山椒付。

(1食入)おかゆ・特製秘伝のたれ・お木曳山椒×各1袋

税込 360

伊勢志摩XO 旨味 貝柱かゆ

基本の朝かゆに、伊勢志摩XO旨味オイルと貝柱をのせていただきます。

(1食入)おかゆ・伊勢志摩XO旨味 貝柱オイル漬×各1袋

税込 700

小豆かゆ

基本の朝かゆに、邪気を払うとされる小豆をのせていただきます。小豆は風味豊かな北海道十勝産「雅」を使用しています。

(1食入)おかゆ・小豆×各1袋

税込 360

朝かゆ三種詰め合わせ

朝かゆ(1 食入)・鮑の朝かゆ(1 食入)・ 鯛の朝かゆ(1食入)×各1袋

税込 1,810

御饌みけの朝かゆ 壱

朝かゆ(1食入)、ぜんざいさん スタンドパック 170g、子持しぐれ 宮笥パック80g、福寿 宮笥 パック100g、あおさのり椎茸 宮笥パック100g

税込 2,810

御饌みけの朝かゆ 弐

鮑の朝かゆ(1食入)、鯛の朝かゆ(1食入)、 子持しぐれ 宮笥パック80g、福寿 宮笥パッ ク100g、あおさのり椎茸 宮笥パック100g

税込 3,350

珍味三種

子持しぐれ 宮笥パック80g、福寿 宮笥 パック100g、あおさのり椎茸 宮笥パック 100g

税込 1,900
ローディング中